次の対戦は竹中君、北川さんの「なぶらシー」
ここで負けたら後がないと、大袈裟ですがそう思って挑みました。
今回は放流前半に入ります。
【予選第3回戦】
いままでの流れで、放流魚は少しレンジが下に入っているのがわかりました。
いままで甘噛みになってたのはレンジが上過ぎました。
そこでMIU2.8gにしてみると・・・
これは正解!
しっかりとフッキングするようになり、放流狩りは成功。
5匹ほど獲ってからアタリが一気になくなったので、MIU2.8gのミドピーノにしてさらに追加。
それからアキュラシー0.9gにして若干下目を引くとヒット。
放流狩りの流れはスムーズに、コンスタントに獲ることが出来ました。
しかし、対戦相手が北川さんですから、それほど引き離すことは出来ませんでした。
自分は8匹釣って後半のハッシーさんにバトンタッチ。
たしか1匹差で折り返しました。
ハッシーさんは安定し、釣果を重ねてくれました。
竹中君を相手にいい勝負。
D男君も奮闘しております。