最初はクロノタクトSULに「ピーチ0.3g」でスタート。
水面直下を巻いてきます。
狙いは水面下にいる活性の高い魚。
水面直下にいる魚より、喰いあげてくる魚が狙いです。
ある程度助走をつけてくるのでいいアタリになります。
咥えてそのまま下に潜っていくので、フッキングも楽。
ルアーを通していくと、魚のスピードが早いな。
もっと早く巻いても良さげです。
それでもタイミングがあう魚もいて、まずまずのスタートになりました。
反転バイトは確実に獲れますが、一瞬咥えた魚は上手く獲れませんね。
雨でサイトの釣りはやりにくいです。
開始1時間 釣果20匹
インレットで強い流れがあるので、沖は流れの手前、ドリフトしながら流してターンするタイミングで
釣っていきました。
流れの中にいる魚は活性がよく、スイッチを入れやすかったですね。
接近戦のできる第3ポンドならではの釣り方です。
ここで休憩。
次はレンジを刻んでみて、下にいる魚を狙ってみます。
ルアーはファクター1.2g。
レンジを刻んでみると、カウント3~4.
ボトムまでカウント6でした。
ボトムはイマイチで中層でそれなりに反応がありましたよ。
まあ、長続きはしませんでしたが。。。
その2へつづく