「北方ます釣り場」小春日和の平日 その2
水曜日の「北方ます釣り場」です。
放流狩りからになります。
スパイクアローでエスプリ2.1gで開始しました。
放流効果もすぐに効きだし、いい感じの放流狩りになりました。
にほんブログ村
魚は中央部の溝に溜まっているのでそれより沖に投げて、
溝の間に喰わすのですが、すべて見えているのでサイトでやっています。
スピードの早い魚、喰いたいけどスローな魚、反応しない魚が混合してます。
ロッドを下げて喰った瞬間に合わすと大抵バレるか浅く掛かっています。
少し遅らせて魚が反転したバイトを獲った方が確率が良かったです。
反転するとロッドに伝わり、魚の重みを感じてから合わせたほうがいいかな。
いつも同じではありませんが、
喰ってから反転するまで、そしてアタリを感じるまで結構時間があるなと。
結構長い間、咥えてる時間があるんだなぁと思いました。
サイトでアタリがあるまでのタイミング、口を使うタイミングを確認出来ました。
夢中になって釣ってました。
ふと気付くと時間は10時前。
放流効果としては結構長く効きましたね。
やっと落ち着いてきた所でトイレ休憩にしました。
どんだけ釣ったんだとカウンターを見ると60匹。
無我夢中でした。
MIU2.2gにチェンジして数匹。
この日は小春日和でいい天気。
朝一は防寒着をきていましたが、暑くなってきました。
風は無風。
人は平日で少ないですが、これだけピーカン天気だとプレッシャーが掛かりますね。
予想通り、ここから一気に失速していきました。。。。
その3へつづく
PS,明日は瑞浪ダービーに参加いたします。
あなたにおススメの記事
関連記事