「北方ます釣り場」決壊、臨時休業前 その2
金曜日の北方ます釣り場です。
ピーチ2.0g北方スペシャルを使って、放流狩りが絶好調です。
雨も止み、風が出てきましたが、2.0gのスプーンなのであまり気になりません。
重いスプーンでもガンガンアタッてきました。
にほんブログ村
時刻は午前10時過ぎ。
スプーンは2.0gのままで、カラーローテをしています。
朝一がスローだったのと、釣り客も少ないので放流効果が長引きました。
やっとセカンドカラーに移るくらいですね。
程良い濁りとさざ波で、状況としてはいい感じ。
そしてこの日は森さんと友釣りとなりました。
ピーチ2.0gでカウントは2~4、ロッドはクロノタクトL、ナイロンラインの2.5lb
最近このロッドの先発で落ち着いています。
固い印象のロッドですが、しっかりと喰い込んでくれ安心して使えます。
時間は11時前。
調子の良かった状況から一変。
一気に反応が無くなりました。
スローになったのかレンジが変わったのか、アタリが極端に減りちょっと迷走。
ちょっと下流の方へ様子を見に行きます。
・・・が、単発でヒットはありますが、どうも続きませんね。
どうしたものか、ピーチ1.2gST、ファクター1.2gで流していきましたが、どうもしっくりとしません。
あ、この状況。
活性は下がりきっていないのにアタリが無い状況・・・
この時に使うスプーンと言えば。。。
「ピーチ0.8g」
飛距離は減り、スローになりますが、魚を呼び込む力があるスプーンです。
一度ネット際まで下がり、ピーチ0.8gでポツポツ。
ここで昼になったので、昼食としました。
午前中の釣果 38匹
午後からはランガンスタイルに変えてみようと。
この後、あんなことになるとは思いもしなかったですが・・・
最終話につづく
あなたにおススメの記事
関連記事