「北方ます釣り場」ちょろっと午後から その2
日曜日の「北方ます釣り場」です。
休日だけあって入る場所もそんなにありません。
対岸の砂利沿いの空いてる場所にとりあえず入ります。
上流部から下流部に移りました。
いい感じで風も吹いてるので、魚も上手くだませそうです。
こちらも真っ直ぐ引いてるだけではあまり反応は出なく、こちょこちょと細工すると喰ってきます。
アキュラシーからマーシャルトーナメント0.9gをカラーローテしていきました。
魚は溜まってるようで、キッカケをつくるように通すとバイトが出ました。
午後からですが結構いい反応でますよ!
時間がないので、高速ルアーローテしていくと「M2 0.6g」でまた高反応!!
レンジは浅いのであまり気にせず、リトリーブの強弱、ロッドの角度、誘いのタイミング・・・
いろいろ試していきましたね。
こんな感じであっという間に午後4時 終了時刻
最終釣果 14匹
人も多く、適当な場所に入りましたが魚影はどこでもいる感じです。
魚も多く、回遊してくるのでどこに入ってもOKなようです。
時間は短かったですが、いろいろ試せた釣行となりました。
ここで緊急報告です!!
来週の月曜日に「アングリングファン」の取材があるそうです。
それもロデオの松本さんが来場されるとか・・・
ついに北方もメジャー釣り場になりますねぇ~
明日はまた北方記事となります。
あなたにおススメの記事
関連記事