「鱒蔵」上と下を攻略せよ 最終話

マッキー。

2022年07月06日 20:01

フィッシング&キャンプ鱒蔵釣行記 最終話 です。

これまでは、その1 その2 その3 その4 その5



今回は釣り座を転々とし、今度は奥の2号池寄りの流れ出しへIN。




にほんブログ村






















午後3時過ぎで、魚も少し上擦ってきたかな?

表層メインに釣りを展開。

チェイサー0.4g、ちびクワトロ0.4gで。







一応ボトムも「チップ1.0g」でやってみますと少しバイトは減りましたがヒット。



この場所も結構魚影も濃いし、攻め甲斐のある場所です。

そしてラストは管理棟前のインレットへ移動。





ペレット反応が強くなってきたのと、夕刻で完全に上擦りました。



午後5時 終了時刻



最終釣果98匹

あと2匹って思って粘りましたが無理でした。

総評としては、放流を完全に外したにも関わず、釣果としてはまとまりました。

今回は釣り座を転々と移動してみましたが、場所ムラは多少あれど上と下、

表層とボトムでどこでも釣れました。

今回はスレさせないように、交互に攻めて数を稼ぐことが出来ました。

こういう展開は理想的かな~。

梅雨も明け、非常に暑い日が多くなってきました。

それでもここ鱒蔵は好調をキープしています。

そして癒される釣り場です。

行ってみる価値のある釣り場だと思います。





あなたにおススメの記事
関連記事