「平谷湖FS」ランガンスタイル釣行 その2
「平谷湖フィッシングスポット」釣行 その2 です。
朝一はエンジョイエリアの島からスタート。
厳しめのスタートになっています。
まあ、そんなに粘らず、次の場所に移ってみましょう。
にほんブログ村
エンジョイエリアの川側アウトレット。
前回釣行は放流があり、爆釣したポイントでした。
で、今回はどうだったと言えば・・・
魚影が少なく感じました。
人が少ないので扇状にキャストしますが、反応が・・・弱い。
今回は不発。
粘らず、ある程度投げて反応がイマイチだったので移動。
隣のトーナメントエリア川側に移動しました。
こちらは魚影が濃い。
水車の流れ周辺にかなり溜まってますね。
これだけ溜まってれば騙せる魚もいるっしょ。
スプーンは
「チップ0.6g」
朝一からチップの反応はいいので、この日のパターンになるかな?
・・・と思いきや、そのあとが続きません。
いやーこれはまいったな。
熱くなってやってもいいことないので、WC休憩を入れてリセット。
頭を冷やすのと何が違ってるのかを検討。
ルアーがまだアジャスト出来てないと思い、タックルとルアーを修正していきます。
チップ0.6gはありで、たぶんこの辺りのウェイトメインに展開するがいいか。
M2 0.6gはそのまま、M2 0.4g、ピリカ0.7g、ハント0.7gをセットし直し。
これで再度アタックしていきました。
その3へつづく
あなたにおススメの記事
関連記事