「平谷湖FS」CS第2戦プラクティス&参戦記 最終話

マッキー。

2021年06月26日 20:56



平谷湖フィッシングスポットで行われた・・・

チャンピオンシップトーナメント第2戦は、この御三方が偉い人となりました。

これからアフター編と反省を少し。





にほんブログ村




















さて、本戦を終えてアフター&反省です。

今回のミスした点は、雨が降って濁りが入り思ってた以上に活性は高かったことです。

それに気付きながらも、修正できなかったことが原因。

よってカラーを落とし過ぎてアタリがさらに減ったと考えられます。

もっと柔軟に対応する必要がありますね。




さて、午後3時にコーヒーマッチ選手権の開催アナウンス。

熊ちゃんとペアになって「熊ッキーズ」を結成し勝負に挑みます。








前半は熊ちゃんに任せて放流狩りをしてもらいます。

スタートと共に放流狩り。

あれっ!?熊ちゃん・・・放流狩りっすよ。

熊ちゃん!?

く、熊ちゃ~ん。。



で、後半の私の番。

インレット近くが釣り座になりました。

MIU2.2gから始めましたが、スピードが合ってないので「ピーチ1.6g」青金で1匹。

アキュラシー0.9gで2匹追加。

ハント0.9gにして1匹。

4匹でフィニッシュでした。

ちなみに名誉のため熊ちゃんのスコアは言いませんが、

合計7匹でした(笑)

トップは10匹超え、11チーム中、6位だったかな?

ま、楽しかったからいいか。



ラストはエンジョイエリアでマイクロ、豆で釣って終了。

試合は不甲斐ない結果になりましたが、楽しく過ごせました。

第3戦こそはっ!








あなたにおススメの記事
関連記事