「平谷湖FS」チャンピオンシッププラ&本戦 その5

マッキー。

2021年06月08日 18:04

チャンピオンシップトーナメント参戦記 その5 になります。

後半6番目でスタートしましたが、見事に外し3匹。

次が放流ラウンドになるので、ここでリカバリーしないと。

Aエリア、川沿いに移ります。






にほんブログ村



























前半組は放流がない状況での展開。



かなり仕上がってますが、ポツポツながら釣れる状況。

表層からカウント4~5までのレンジ。

アウト寄りに入りたいなと思いますが、なんせラスト入場なので選択権はありません。

まあ、放流ラウンドなので、ある程度何処でも釣れるか・・・・と甘く見てました。

で、後半戦になります。








【予選2回戦Aエリア後半組】



最後入場で空いてたのは川側中央。

まあ、正面にリプルもあるし、遠投して魚を引っ張ってこればいいか。

スタートは「MIU2.2g」

・・・・・。

アタリ・・・・が弱い。

魚影が少ない?

いることは居るのですが、喰いが浅いな。

それでも2匹ほど釣ってアタリが止まります。

アウト側のが連発してる感じ。

マーシャルトーナメント1.2gの放流カラーにして1匹。

でも続かないので、下のレンジを探りますが「無」

放流ラウンドなのですが、アタリが出せず苦戦。

FIX1.3gでセカンドカラーでもう1匹追加し、これは無理と判断し、

早上がりしました。

2回戦釣果 4匹

うわ~ここで4匹は痛いな。

トップ釣果は10匹超えなので、もう予選通過は無理だな。

ただ次は早上がりしたので、いい場所に入れそうです。

その6へつづく







あなたにおススメの記事
関連記事