「浜名湖ファンカップ第2戦」参戦記&プラ その3

マッキー。

2021年02月24日 21:31

浜名湖ファンカップ第2戦 本戦の模様です。

いよいよ後半組、自分の番になります。



10番目入場で水車側は入れないだろうと思ってましたが、

意外に散らばってくれてそこそこの場所に入れました。




にほんブログ村




















永遠フレッシャーズのカトパンさんの隣に入りました。

これはいぢり倒すしかありません(笑)

お陰で全く緊張感なくやれましたね。






【予選第1ローテB組後半】


まずはピーチ1.5gSTでスタート。

表層から探っていきますがノーバイト。

ボトムまでチェックしてみましたが「無」

マーシャルトーナメント1.5gにチェンジ。

カウント5辺りで弱いアタリが出ますが、ヒットに至らず。

でも少しでも情報が欲しいので、カウント5辺りを攻めていきます。

プリッジ0.8gにチェンジ。

普通に巻いてもアタリが出ないので、巻き下げしてみるとヒット。

どやっ!とカトパンにアピール(笑)

今度はFIX0.7gにチェンジして巻き下げるとまたヒット。

よっしゃ、またヒットやぁ~とアピールしてるとまさかのラインブレイク・・・

貴重な1匹なのに。。。

その後はアタリを出せないまま、時間が過ぎていきます。

残り時間10分を切った所で、メビウス1.7gを投入。

デジ巻きしてみると、反応あり。

これは反応いいぞ。

残り時間わずかなところで1匹追加。

そしてこのまま終了。

第1ローテは2匹。

自分としては上出来。







場所を移ってエキスパート側になります。





前半組はすでに魔界化してて、相当タフってます。

ボトムをやってる方が何とかバイトを出してる感じ。

コリャ相当厳しい状況ですな。

その4へつづく



あなたにおススメの記事
関連記事