「平谷湖FS」20ルビアス試釣 その1
お盆休み中半に
「平谷湖フィッシングスポット」へ行ってきました。
目的は20ルビアスの入魂と、
大会三昧だったので、のんびりと釣りしたいなと。
そんな1日を。
にほんブログ村
朝の気温19℃、天候 晴れ
避暑地だけあって朝は涼しくて気持ちいい。
日中はさすがに暑くなりそうですが、下界と比べれば耐えられる暑さです。
お盆休み中盤で、お客さんは少な目。
でも前日放流が入っています。
釣り座はトーナメントエリアの川側。
最近の傾向は流れがある場所に魚が溜まってます。
まあ、夏場の定番ですよね。
午前7時 釣りスタート。
最初、MIU2.2g放流カラーで開始しましたが、魚が早くまったくフッキングしません。
何か違うな・・・バンナ1.7gにチェンジ。
こちらにするとフッキングが良くなりました。
そして20ルビアスFC LT2000Sの入魂完了!
ドラグの出方もよく、いい感じ。
ちなみにロッドはクロノタクト62LF、ラインはフロロ1.5lb、ハンドルはリブレを装着。
予想通り、魚影が濃く、放流魚も反応ヨロシ。
30分くらい放流効果はあったかな?
次第に効果が薄れ、ルアーチェンジ。
ハント0.7gでポツポツ釣った後、アキュラシー0.9gマル秘報酬カラーにチェンジ。
これがまた見事にハマり、連チャンモードに。
これでサンクチュアリ、鱒蔵と平谷湖でも効くことが判明しました。
その2へつづく
あなたにおススメの記事
関連記事