「瑞浪FP」年末釣行 最終話

マッキー。

2018年01月03日 23:30

年末に行きました「瑞浪フィッシングパーク」釣行の最終話です。

これまでは、 その1 その2



なぶら家・アンテッドの大会を控えてて、この日はわが「なぶら家」スプーンオンリーでやっています。

1号池で場所をいろいろ回り、何か見つけていきたい所です。


にほんブログ村





















藻が付着する場所、付きにくい場所、魚の密度が濃い場所、薄い場所・・・

グルグル回ってみて一通り確認。

場所によっては苦も無くやれる場所もあります。



アタリは出せます。

しっかりレンジとスピードを合わせてやれば答えは返ってきます。



一度浮気して「ピーチ1.5gST」を入れてみるとこれが好反応!







簡単ではないけれど、しっかりと捉えていけばアタリは出せるし、反応は返ってきます。

気温、風、日射の影響刻々と変わる環境に合わせて、こうだったらたぶんこうだとか、

自分の中にある直感を研ぎ澄ませていました。



午後3時半。

少し早いですが、終了。



最終釣果17匹。

1日やってこの数字をいいとみるか悪いとみるか。

自分としては匹数よりは、内容。

釣れなかったことは事実ですが、内容は濃いものとなりました。

なぶら家・アンテッドの大会前なので、詳細は伏せさせてもらいますが、

大会後にその答えを明かすことにします。

そんな瑞浪釣行でした。

明日からは新春初釣り「北方釣行」をお送りします。





あなたにおススメの記事
関連記事