「瑞浪FP」ダービープラの土曜日 その2
先週の土曜日の瑞浪フイッシングパークです。
午前11時 ストック放流が入りました。
ここでも課題の「放流狩り」が獲れるか。
にほんブログ村
MIU2.8gの放流カラーで挑みます。
放流効果が如何ほどか、ここで検証。
朝いたインレットに戻ります。
ここで早速、NKCのお誘いが。
H口君、松田さん、菊池さん・・・
と、また怖い面々と(汗)
放流されて少し経つと反応が出始めます。
ココンッと触っているバイトが出るのですが、ホントにこれ放流魚のアタリ???
数匹獲れましたが、それからはこのアタリしか出ません。。。
2匹早掛けで速攻で決まるかと思いきや、これは難しいぞ。
周りの騒がしい雰囲気でもなく、これは・・・
放流効果なし!
MIUからエスプリにチェンジします。
エスプリでもショートバイトのオンパレードが続き、これは正直言って・・・
放流が獲れません!
問題点が出ましたね。
NKCも結局1匹も獲れずに敗退。。。
これは放流を考え直さないといけないぞ。。。
ファクター1.2gで放流カラーにするとしっかり乗るようになりました。
あまり強く行ってもダメなのか?
ここは試合当日の状況で判断するしかありませんね。
昼飯を食べて、釣り再開。
釣り座を変えまして、今度は駐車場側に向かいます。
放流効果は落ち着きまして、マーシャルトーナメント1.2gからスタート。
カウント2~3で釣れます。
どんどん場所移動をしていきました。
クランクはニョロの「微笑みグロー」
この時点で釣れることはわかってました。
しかし、試合であんなことになろうとは・・・
駐車場側を動いていくと、カラシ系、グリーングローで獲れ続きます。
もう明日のカラーローテはグリーンチャート、カラシ、グリーングローの3色で決めました。
ある程度探り終わったので、神山さん、、鹿子木さん達と合流しました。
合流すればいきなりNKC発動です。
スプーン縛り2匹ですが、ここからは厳しかった。。。
アタリを出すだけでも一苦労で、いろいろ探って何とか絞り出す感じでした。
ファクター1.2gで表層~カウント4くらいと、カウント10からの巻き上げで何とか。
NKCは負けなし。
これが試合でも生かせればいいのですが。
大体の瑞浪の感じは把握できましたよ。
PM4時半 終了時刻
最終釣果44匹
イメージは何とか出来ました。
それが明日につながればいいのですが、日曜日は雨でそれも結構荒れるとの予報。
果たして思い通りに出来るかどうか。
思いッきり状況が変わりそうな気もします。
瑞浪ダービー編に続きます。
あなたにおススメの記事
関連記事