「瑞浪カップ」トラキン参戦記 その1

マッキー。

2016年02月20日 19:45

2月14日(日)瑞浪フィッシングパークにて、

瑞浪カップトラウトキング選手権地方予選
が行われ、参加してきました。

これが最後のトラキン予選。

もう明日にエキスパート戦が東山湖で行われます。

ラストの地方予選と言う事で、参加者の方々も気合が入ってました。




にほんブログ村



















作戦と言う作戦は特になし。

前日土曜日からの雨、そして季節外れの気温上昇。

状況変化があると誰が見ても思われました。

高活性か、それとも激シブ大会になるのか・・・まるで予想できませんでした。






先週の木曜日の「瑞浪ダービー」をやってるので、この感触だったら面白いだろうけど・・・。

そんな訳にはいかないだろうなぁ。。。

受付をしてクジを引くと・・・



「A-15」前半組です。

できれば後半のがよかったけどな~



身内はりょうちゃん、azukiさん、Jさん、釣りガールの父さん、ハッシーさん、otamaさん、ミラクルSさん



今回のルールは、瑞浪ダービーと違い、負けたら終わり。

A組、B組それぞれ4人中2人抜けで2次予選へ進めます。

2次予選も4人中2人抜け。

決勝は12人での釣果となり、上位3人がエキスパート戦の切符が与えられます。






異常に気温が高い中、第1回戦が行われました。

そして試合開始直前から大雨が降りだします。

うわー勘弁してよぉ・・・

ちなみに対戦相手は、ミラクルSさん、糸原師匠、出口奥様でした。

放流はもちろんいつものMIU2.8g

その後はマーシャルトーナメント1.2gでいきます。

クロノタクトL、SUL、SLともにマートーが付いています。

果たしてマートーが火を噴くか!?

それにかかってました。





その2へつづく







あなたにおススメの記事
関連記事