「瑞浪FP」 お忍び釣行 その3

マッキー。

2012年11月17日 14:51



瑞浪フィッシングパーク釣行の午後です。

これまでは、   その1   その2

天気予報では午後3時くらいまで持つ予定でしたが、11時過ぎから降り始めています。

雨の釣行となりました。

降りの合間を見計らって釣りを再開します。














1号池に戻ってきました。

防水ウェアを着込み、雨に打たれながらの釣りですが、

やはりテンションが下がっちゃいます。

これで釣れなければ、早期終了もありえますな!






午前中の放流効果が見られなかったので、午後はどうか!?

ピーチ1.5gSTでスタートさせます。

すると・・・








おおっ!アタリが多いぞ〜!

放流狩りとはいきませんが、1投に必ずバイトはあります。

テクニカルですが、反応が毎度あるので、それに合わせていけば・・・・







ビンゴ!!








ピーチ1.5gSTが初めて火を噴きましたね!

放流が落ち着き始めで、動きをややおとなしくしたい時、ボトムやボトム付近に魚がいる時・・・

キーワードはこんな感じかな?

使うシュチュエーションを選んでいった方がいいっす。








雨は止む気配もなく、休憩時間も長めになります。

ですが、意外に魚の活性は上昇してるようで、雨の合間で釣りしていってもいいかな?









安○さんは相変わらず良く釣ってます。

この人とサシで勝負しても勝てる見込みがありませんわ。

すると、先程負けられた管理人の長○さんがロッド持ってやってきました。








こりゃーカモネギで、いやいや!勝負したそうなので挑んでおきます(笑)




スプーン1匹早掛けNKCーGです。

もちろんルアーはピーチ1.5gST。

1匹早掛けですが、なかなか勝負がつきません。

ボトムから巻き上げメインで、少しづつ調整して釣ってるのですが、

ふいに手前にちょい投げして巻き上げしたらいいアタリが。

これはバレちゃいましたが、これは・・・

手前のブレイク沿いに溜まってる!?

もう一回通すと・・・

















今度はちゃんとヒット!!

1抜けさせてもいました。

2抜けは安○さんで、まさかの2連敗!?

贈呈式です。

いや〜美味しかったですわ!



<毎度有難う御座います>












そんなこともありましたが、雨は止む所か、本降りになってきました。

もう帰ろうかとも思いましたが、話しが弾んで、長時間休憩してました。

そしたら少し雨も小降りになってきたので、最後に釣り再開です。

夕刻になり、魚が上ずってくるかと思いきや、冷たい雨の影響で、ボトムに沈みました。





プレッソ67L-Sでボトムから巻き上げで途中、再度沈めて巻き上げてやると・・・



アタリもコンスタントに続き、釣れ続きました。

PM4時半 このまま終了。

最終釣果 56匹




雨の強弱もあり、中断をしながらもコンスタントに釣れました。

雨で帰ろうかと思いましたが思いの外、アタリがあるので

結局最後までやっちゃいましたね。

雨で寒い日になりましたが、充実した内容になりました。

安〇さん、長〇さんありがとうございました!!

そんな瑞浪釣行でした。






PS、明日は醒ヶ井、もしくは浜名湖に行こうかと・・・。



あなたにおススメの記事
関連記事