「平谷湖FS」お盆最終日釣行 その2
AM9時 休憩後、釣り場に向かいます。
どこも素晴らしく釣れてる雰囲気はなさそうですが・・・
1号池から2号池へ向かいます。
2号池川沿いです。
表層に浮いてる魚は見えます。
なのですが、見に来るだけで、バイトする雰囲気もありません(汗)
ここもMAX状態のシビレです。
全身ピリピリしてきましたよ(笑)
少しやってみてノー感じだったんで、すぐ場所移動です。
3号池川沿いにきました。
コチラ側も魚がよく見え、少しは期待出来ますな!
マートー0,9gでスタートです。
単発ながらもゲット!
波動は弱めで、なるべく遠投出来るスプーンがよさ気なんですが・・・
如何せん、連発しないもんだから強いパターンにハマリません。
いい具合の悶絶を味わっていますよ!
ここでスプーンは諦め、プラスチック系を試します。
ニョロ、フラットクラピーMR、つぶアンと投げますが、どれも不発。
まだスプーンのが反応がいいくらいです(大汗)
これは参ったなぁ〜
何の糸口も見えないまま、時間が過ぎていきます。
これじゃイカン!と思い、隣の黒い方へ催促してみます。
黒い方は、自作トルネードがハマってて、パコパコ掛けています。
うらやましいかぎりですが、もう少し何か発見したいんで・・・
すると、クランク勝負でどうですか!?
・・・とお声がかかったので、すかさずOKしときました。
何も見えていませんが(爆汗)
クランク縛り1匹早掛けNKCです。
う〜む、何を使おうか・・・
やっぱ表層勝負なので、シケイダーのブラオレをセットしました。
これで勝負開始!
1投目・・・ヒット!
おおっ!?
でも掛かりが浅かったのか、手前でお得意のネット前イリュージョン!!
貴重な1匹なのに〜
勿体ない!
2投目・・・これもテロテロやってるとヒット!
やった、これはもらっ・・・・あれっ?
バレマシタ・・・
3投目・・・またもやヒット!!
こんどこそ〜ぉ・・・やっぱバレタ(泣)
フッキングしません、念のためフック交換して、
4投目。
またまたまたヒット!
今度はバラサないでぇ〜
無事ネットイン。
4バイト2ヒット1ネットインですか・・・
勝負には勝ちましたが、内容が悪い・・・
でもシケイダーブラオレは強烈に効きましたね。
その後は何事も無かったのような、反応の悪さで・・・
エビ反りしながら悶絶しました。
PM12時 釣果14匹
表層がヒットレンジなのですが、よく見てると、その下にいる魚が口を使っています。
でも沈めると、反応が無くなるので、一体どれが正解なのか訳わかりません。
とりあえずさっきの清算。
ここで昼食となりますが、午後からもかなりの苦戦が予想されます・・・。
もう少し状況変わればなぁ~と思いながら、その3へつづく
あなたにおススメの記事
関連記事