「鱒蔵」微妙なレンジの魚を攻略せよ その3

マッキー。

2021年06月16日 20:54

「鱒蔵」釣行 その3 です。

まさかの藻の付着で場所移動し、インレットに移動しました。

なのですが、パターンらしいモノが見つからず少々悶々してきました。



インレット橫でヒット。

でも後はなかなか喰わせられず・・・苦戦。




にほんブログ村

















午後12時 ここで昼食。

昼寝も兼ねて午後1時半から午後の部スタート。



午後もインレットから始めました。

チェイサー0.6gにしてみると、おっ!

反応がいい。

いい感じで釣れてる中、管理人の大村さんが様子を見に来ました。

ロッドも持ってきてるので、これは勝負しに来ましたな(笑)

スプーン縛り2匹で勝負開始です。

自分は「チェイサー0.6g」で釣れるので、そのまま使用。

この時のレンジは表層チョイ下。

カウント0でもなくカウント1でもない微妙なところでヒット。

下から喰い上げてくる魚がターゲット。



大村さんが先に釣ってましたが、チェイサーで2匹ポンポンッと釣って勝ち。

ゴチになります。



そのあと、ジキル1.1gでド遠投して沖の魚を獲ったりして追加。

まあ、連発はさすがにしませんが、沖にはそこそこ活性の高い魚が残ってました。



そろそろ場所移動してみますか。

朝一に入ったアウトレットにもう1度入り直しました。

最終話につづく





あなたにおススメの記事
関連記事