「鱒蔵」こんな検証してみました釣行 その1

マッキー。

2021年05月16日 18:23

「鱒蔵」へ釣行してきました。

今回は面白い検証をすることが出来、非常に有意義な釣行となりました。



どんな検証をしたかは、追って記事にしていきます。




にほんブログ村
















朝の気温8℃、天候 晴れ

朝一お客さんは自分一人。

貸切でスタートとなりました。

釣り座はアウトレット川沿いです。



最初はカラーテスト中の「ピーチ0.8g」から。



魚影が濃いアウトレットですが、

ニュートラルな魚の中に凄い勢いですっ飛んでくる魚がパクッ。



まずまず反応があります。



「GRAPE0.6gST」で表層チョイ下を流すと連発。

これは反応ヨロシ。

カラーテストも兼ねてるので、GRAPE0.9gで同じカラーを投げてチェック。



スプーンの動きで釣れてる可能性もあるので、カラーテストは違うスプーンを投げて確認してます。



午前8時 釣果10匹

ペースは悪くない感じです。

放流が午前9時に入るので、カラーテストはそれまでやって放流狩りで検証してみました。

その2へつづく






あなたにおススメの記事
関連記事