散財(トラキンエキスパ前)
エキスパート戦の前に大散財をやらかしてるので紹介しときます。
東海地方屈指の管釣り専門ショップ「ワンズバディ」へ。
あの頃は財布の紐が弛みっぱなしで、凄いことになりました。
にほんブログ村
そもそも「なぶら家」と「フォレスト」製品しか使うつもりはありませんでした。
そうすればそんなに出費もしないだろうと鷹をくくってたら、いやいや甘かった。
あれも欲しいこれも欲しい、もっと予備が欲しいとキリが無くなってきました。
それだけ商品があるショップも恐ろしい((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
アキュラシー0.6gがメインスプーンになると思い、まずは補充。
そんなに持ってなかったんだよね。
ファクター、チェイサー、マートーもカラー追加。
チェイサーも使用率高いので購入。
フォレストのワレットについに入りきらなくなって、ワレットも購入。
ファクター専用ワレットとアキュラシー専用ワレットになりました。
アキュラシー0.9gも大会前に全部仕切り直したら、凄い数になってました。
こんなに持ってたんだ~
クランクはイーグルプレイヤーを。
自信をもって投げれるクランクはこれくらいしかないし。
一番メインで購入したのは、メタグリイエローazukiカラー
歯止めが効かない散財になりましたね。
あなたにおススメの記事
関連記事