「醒ヶ井養鱒場」釣行&クロノタクトインプレ その1

マッキー。

2015年07月11日 20:34

某平日。

前日にクロノタクトソリッドを手に入れ、向かった先は・・・

「醒ヶ井養鱒場」

前回釣行と大会でシビアな釣りを強いられ、そろそろ癒されたい気持ちもあって、

また、弟子であるバラシ王&爆睡王のK君がどうしても醒ヶ井に行きたい!と、

熱烈な要望があったので、それでは行ってみるかね・・・




ホントはサンクのプラグカシャカシャ大会のプラもしたいので、サンクも行きたかったんですが。。。




にほんブログ村
























AM7時過ぎ現地到着。

よく考えたら平日は9時半オープンだった・・・

かなり時間がありましたが、駐車場でのらりくらりと準備。



本日のメインロッドはこの3本。

クロノタクトSUL、L、SLのすべて揃いました。

今回はソリッドを使いこなす目的なんですが、ラインはとりあえずPEラインで試してみます。

エステルも一度試したいのですが、それはまた今度。








クロノタクト3本とスワンドライブ入れて全部で4本です。

ちなみに左のはバラシ王&爆睡王K君の。








この日の天候は曇りのち雨、朝の気温21度。

天候は下り坂でどこかで雨に降られそう・・・。

受付で待っていると、後ろから見た事ある方が!

みいさん夫妻でした。







午前9時 ちょっと早く入場。

釣り開始となりました。



とりあえず最初は、クロノタクトLでルアーはピーチ1.2gST



カウント5でアタリが出るようになりますが、どうも喰いが浅いな。

カウント7にすると深く入るようにはなりました。



ピーチ1.2gSTでカラーローテ。

しかし長続きしません。






あまり進展がなさそうなので、本命のクロノタクトSLに替えます。

この状況だと、ルアーはメビウスかな・・・。



メビウス2.1gでボトムバンプしてみます。







ん~いい感じ。

ボトムの釣りは普通に出来ますね。

感度も申し分ないし、PEラインとの相性はいいです。

エステルだとまた違った展開になるのかな?

気になりました。

とりあえず、ソリッドの良さはわかったので、そろそろK君と勝負してみますか!

そうそう、K君はスプーンで50匹釣ると意気巻いていました。

それならスプーン縛り2匹で勝負します。




その2へつづく








あなたにおススメの記事
関連記事