「東山湖FA」日帰り弾丸ツアー その1

マッキー。

2015年05月05日 19:17

みなさんGWを満喫されてますでしょうか?

私は仕事に明け暮れて・・・因果な商売です。

GW明けに休みをとって遠征ツアーを企画中ですが、

5月10日~13日くらいを予定しています。

詳細はまた決まり次第と言うことで。





その前に5月1日、仕事の合間の休暇で行ってきました。

「東山湖フィッシングエリア」です。


片道250kmの日帰り弾丸、強行ツアーでした。




にほんブログ村



















前日、どこにいこうか迷っていたところ、FBでかば&パンダの猛獣コンビが行くと知り、

急遽出撃を決めました。

午前1時自宅出発で現地到着は5時でした。








到着すると久しぶりの和さん。

半年ぶりくらいですかね?




猛獣コンビの姿は見えなかったので、とりあえず駐車場からすぐの石碑前からスタートしました。

今回、東山湖に決めたのもMIUで釣りたかったこと、昨日記事にした「ピーチ0.9gST」のテストを兼ねています。

タックルは5本持ち込み。




放流タックルでスパイクアロー50とプレッソ66XULを使います。

渋くなってからはクロノタクトL、SUL、クランクはスワンドライブです。

最近の東山湖の情報は皆無でしたが、まあ東山湖ですから!

強気タックルで押し通したいと思ってました。

最初はプレッソにMIU3.5gのバーチカルピンク。

沖にぶん投げて状況把握。

カウント0でかなり早めに巻いてるとゴゴンッとファーストヒット。




そんなに強いアタリではありませんが、ほぼ向こう合わせで釣れました。

これって調子いいとちゃうん!?

一通り全層を探ると表層での反応はあります。

今日は表層フィーバーかな!

・・・その時はそんなことを思ってました。














表層で反応はありますが、連発と言うには程遠く、たまにアタル程度です。

群れで活性の高い魚が回遊してきたタイミングのみ、釣れると言った具合かな?

まあ、良くもないが悪くもないでしょう。




MIU2.2gにして放流カラーで少しスローにしても状況は変わりません。

スローがいいわけでもなさそう・・・

この日の釣り客は結構いまして、桟橋でやってる方が多いですね。

放流ポイントのレストラン前には逆に誰もいません。

そのなか対岸で猛獣らしき人影が見えたので(笑)、移動することにしました。

国道沿いの通称東名情報くらいか。

水車があり、水の動きがあるポイントです。










到着すると久しぶりのジャスティンさん、かばぞうさん、パンダさん、

そして初対面のみずまにあさん、そして和さんと合計6人で友釣りとなりました。

状況を聞くと、朝一のフィーバーは終了して落ち着いたくらいとの事。

とりあえずMIU3.5gをビュンビュン投げましたがウム、たしかに無いな。

クランクにもうシフトしてる状況で、連発モードで釣ってますな。

自分はもうちょいスプーンで釣りたいので、粘りますがなんだか生命反応がないっす。

それと水色も青藻が水面に浮いていて明らかに汚い。

ここ急激な温度上昇の影響なんでしょうか?




なんら状況が掴めないなか、ふと見ると和さんがビッグサイズを掛けています。

推定60オーバーですね!



こんなの入っているんだ!



東山湖のイメージとしては、重量級スプーンでドカンと釣れるイメージでいたのですが、

そんな雰囲気ではありませんな・・・

MIUは諦めてウェイトダウンさせていきます。

クロノタクトLでファクター1.2gにしました。

これだけ濁りが強いと視認性の高いカラーのがいいかな?

東山湖定番、グリーンチャート系で始めました。

カウント3でアタリが出る所があり、とりあえずカウント3を基準に釣りを展開していきます。




ド表層は反応がなく、やや下気味でしょうか。

和さんはボトムでなにやらハメてましたね!

これはドットコム1on1があるので伏せておきます。



自分はカウント3を基準にして2~4くらいを狙っていますが、どうも連発しません。

活性は悪い訳ではなさそうなんですが、ルアーをすごく見切ってる感じ。

動きが合わないとバイトすらないような印象です。

もう少し強めがいいかと思い、ピーチ1.2gSTにしてみます。



ファクターより呼び込む力が強いので、これは目立たせた方がいいのかも。





カラーは強め、水をかき回すような強い動きの方がいいか・・・。

それならプロトで持ちこんできた「ピーチ0.9gST」にチェンジしてみます。


おっ!


これは・・・


調子いいぃ~!!





午前7時くらいですが、カウント1周辺でいいアタリが出ました。

ピーチ0.9gSTは操作性もよく、動きは強いけれどスピードを落としたい、

アピールしたいけれどサイズは落としたい・・・そんなタイミングで使うのがいいかも。

セカンドからサードでの使うタイミングでしょうか。

まだこれから使い込みしたいですね。






そんな中、NKCが久々に発動。

スプーン3匹、クランク3匹早掛け勝負になりました。

スプーンはいいけど、クランク投げてないな・・・。

でも勝負なんでもちろん断りませんよ。



スプーンで3匹釣りきってからじゃなければ、クランクにチェンジ出来ない縛りも付きました。

6人中3人抜け勝負です。








その2へつづく



あなたにおススメの記事
関連記事