「東山湖FA」トラキントライアル参戦記 その1&おまけ
ついにやって来ました。
日本最大級の大会となる・・・・
トラウトキング選手権大会トライアル戦。
場所は、静岡県の東山湖フィッシングエリアになります。
参加者総勢300名にもなるビッグイベントですね。
この日のために色々準備をしてきた方々がいらっしゃると思います。
300名の中の頂点目指して闘いが始まります。
話はその時前日に戻って、その日は仕事。
それも終わったのが午後9時過ぎてまして、いまから自宅へ帰って仮眠するにも
中途半端すぎるしなぁ・・・
このまま勢いで現地向かった方が得策か。
フフフっ、そんなこともあろうかとちゃんとお泊まりセットは準備してあるんだよ。
準備は万端、そのまま東山湖へGo!
さすがに早く着きすぎて、午前0時には沼津のSAにいました。
ここで仮眠をして時間を潰そう。
しかしこの頃にはアドレナリンが出まくっており、目がパッチリのギンギンになっています。
子供の頃、遠足にいく前日の気持ちです。
ここで寝ておかないと後がキツいんだよねぇ~
大人になると無理も出来ないし、大体の見当もついています。
結局2時間ほど寝て、東山湖に到着は午前3時半。
だ~れもいません(当たり前か)
駐車場が開いたのは午前5時半頃でしたね。
さて事前情報は全くなし。
前日入りしているazukiさん、こりっきー、otamaさん達の情報が頼りです。
LINEでは「
釣れねぇ~」とメールが入ってましたが、どうなんでしょ!?
駐車場に停めると、kasugaiさんと合流。
係でF内さんがいたので、貴重な情報が聞けました。
それからさちだんさん、ろんぐさん、庭野さんに和さん、ロックさんにK林さん、tetsuさん
知り合いにご挨拶。
ここでも情報を聞いて作戦を考えました。
その2 へつづく
おまけ
ちょっと中途半端に続きますが、先週の北方の帰り。
どうも足元が寒いなぁと思ってると防寒ブーツに穴が空いています。
リバレイの防寒ブーツだったのですが、3シーズン使いましたがこれで限界ですかね。
帰りにフィッシング遊一宮店に寄って新規購入しました。
ウォーターロックスウインターブーツ ショート5120 アーミーグリーン
これでまた長いこと使えますね!!
あなたにおススメの記事
関連記事