9月2日醒ヶ井大会でしたが・・・
9月2日(日)
待ちに待った大会が行われました。
「
醒ヶ井養鱒場」で行われたローカル大会です。
でもメンツときたら・・・ドットコム、トラキン並の凄さでした。
そんな醒ヶ井の大会の様子をお伝えします・・・が!!
私の居た場所は・・・
!!???
詳細は「
続きを読む」をクリック!!
話が前後しますが先週の金曜日。
日曜日は仕事が入っていて、大会に出場出来ないと判断し、キャンセルしました。
ところが土曜日に突然行ける事が判明し、急遽出場を決めました。
それが決まったのも土曜の夜。
場長に電話して何とか出場出来ないかと交渉しましたが、
その時は他の方が入ってしまい、
キャンセル待ちとなった次第です。
(場長にはご迷惑おかけしました)
少しの期待をもって、当日キャンセル待ちで醒ヶ井に向かいましたが・・・
全員無事集まったので、よって・・・・
大会出場は出来なくなりました(爆)
まあ、何もかもギリギリになってしまった自分が悪いので仕方ありません。
出たい気持ちを押し殺し、醒ヶ井を後にしました。
この時の時間は午前6時。
まだ釣り場移動は可能です(ニヤリっ)
醒ヶ井から一番近い釣り場と言えば・・・・
「サンクチュアリ」
AM7時 現地到着です。
今日はサンクのダイジェストにて!
詳細はまた後日!!
PS、
今日大会に出られた、
azukiさん、
kuronekoさん、
kasugaiさん、そして場長さん
どうも色々ご迷惑おかけしました。
結果はそちらのブログでね。
そして、azukiさんから頼んだものが届きました。
ニョロ、ウーマのだだ茶豆!!by azukiスペシャルカラー
今回は火を噴きましたよ!
あなたにおススメの記事
関連記事